Network Users' Group ``wheel''
/
Dai ISHIJIMA's Page
/
ハードウェアのページ
ネットワーク機器用シリアルコンソールケーブル
/
はんだづけタイプ
→
圧接タイプ
部品
|
作りかた
|
ピンアサイン
|
参考文献
初版: 2015-04-18
最終更新日:
2015-04-23
ネットワーク機器用RJ45シリアルコンソールケーブル(はんだづけ型)
部品
    - 
	DSUB9ピンメスコネクタ(はんだづけタイプ)
    
 - 
	RJ45プラグ(より線タイプ)
    
 - 
	1mmピッチのリボンケーブル
    
 - 
	DSUB9コネクタカバー(お好みで。本ページでは利用していません)
    
 - 
	RJ45コネクタカバー(お好みで)
 

下のリボンケーブルを使用
(上は一般的な1.27mmピッチのリボンケーブル)
RJ45プラグ(より線タイプ)。
画像には二つ写ってますが、使うのは一つです。
作りかた
    - 
	今回用意した
	10mmリボンケーブル
	は10芯なので、黒と白の線を外して8芯にします。
	長さはお好みで(1メートル程度が扱いやすいかも)。
    
 - 
	ケーブルの片側にRJ45プラグを圧接します。
	今回のリボンケーブルは芯線がより線なので、
	プラグにはより線タイプを使います。
	プラグに先付けタイプのカバーを付ける場合は、
	圧接する前にケーブルをカバーに通しておきましょう。
	茶色が1ピン、灰色が8ピンになるように圧接します。
	
	
	
     - 
	ケーブルの反対側にDSUB9コネクタをはんだ付けします。
	
	
	
     - 
	お好みでDSUB9ピンコネクタにコネクタカバーを取り付けます。
	このときに、リボンケーブルを引っ張ったときに、
	はんだ付け部分に力がかからないように、
	金具をとりつけましょう。
 
ピンアサイン
RJ45側で1〜8に茶〜灰を接続したので、
DSUB9側は以下の色分けにしたがってはんだ付けします。
DSUB9側の5番ピンには黄と緑の二本をはんだ付けします。
RJ45プラグにリボンケーブルを圧接したときの色分けとピンアサイン
(RJ45プラグのピン番号順)
  | DSUB9 |   | 
	RJ45 | 
  | ピン番号 | 
	色分け | 
	信号の向き | 
	信号名称 | 
	色分け | 
	ピン番号 | 
  | 8 | 
	  | 茶 | 
	← | 
	CTS/CS 送信可 | 
	  | 茶 | 
	1 | 
  | 6 | 
	  | 赤 | 
	← | 
	DSR/DR データセットレディ | 
	  | 赤 | 
	2 | 
  | 2 | 
	  | 橙 | 
	← | 
	RxD/RD 受信データ | 
	  | 橙 | 
	3 | 
  | 5 | 
	  | 黄 | 
	― | 
	GND/SG グラウンド | 
	  | 黄 | 
	4 | 
  | 5 | 
	  | 緑 | 
	― | 
	GND/SG グラウンド | 
	  | 緑 | 
	5 | 
  | 3 | 
	  | 青 | 
	→ | 
	TxD/SD 送信データ | 
	  | 青 | 
	6 | 
  | 4 | 
	  | 紫 | 
	→ | 
	DTR/ER データ端末レディ | 
	  | 紫 | 
	7 | 
  | 7 | 
	  | 灰 | 
	→ | 
	RTS/RS 送信要求 | 
	  | 灰 | 
	8 | 
  | 1 | 
	空き | 
	← | 
	DCD/CD キャリア検出 | 
	対応なし | 
	対応なし | 
  | 9 | 
	空き | 
	― | 
	RI/CI 被呼表示 | 
	対応なし | 
	対応なし | 
RJ45プラグにリボンケーブルを圧接したときの色分けとピンアサイン
(DSUB端子のピン番号順)
  | DSUB9 |   | 
	RJ45 | 
  | ピン番号 | 
	色分け | 
	信号の向き | 
	信号名称 | 
	色分け | 
	ピン番号 | 
  | 1 | 
	空き | 
	← | 
	DCD/CD キャリア検出 | 
	対応なし | 
	対応なし | 
  | 2 | 
	  | 橙 | 
	← | 
	RxD/RD 受信データ | 
	  | 橙 | 
	3 | 
  | 3 | 
	  | 青 | 
	→ | 
	TxD/SD 送信データ | 
	  | 青 | 
	6 | 
  | 4 | 
	  | 紫 | 
	→ | 
	DTR/ER データ端末レディ | 
	  | 紫 | 
	7 | 
  | 5 | 
	  | 黄 | 
	― | 
	GND/SG グラウンド | 
	  | 黄 | 
	4 | 
  | 5 | 
	  | 緑 | 
	― | 
	GND/SG グラウンド | 
	  | 緑 | 
	5 | 
  | 6 | 
	  | 赤 | 
	← | 
	DSR/DR データセットレディ | 
	  | 赤 | 
	2 | 
  | 7 | 
	  | 灰 | 
	→ | 
	RTS/RS 送信要求 | 
	  | 灰 | 
	8 | 
  | 8 | 
	  | 茶 | 
	← | 
	CTS/CS 送信可 | 
	  | 茶 | 
	1 | 
  | 9 | 
	空き | 
	― | 
	RI/CI 被呼表示 | 
	対応なし | 
	対応なし | 
その他の情報
参考文献